Parts Feederマメ・マメ辞典タイトル


第26回 PFCコントローラの効用

 防音カーバーズームイン図

【 PFCコントローラの効果 】
 
● 安定運転&生産率UP。
 
例えば、生産拠点を移転(関東→九州/日本→中国など)した場合、
 必ず初期との安定性・生産能力の差が出てしまう状況でした。
 しかし、インバータ・コントローラ使用により、生産拠点が換わっても
 初期と同様の性能を維持して効率よく生産ラインを運転する事が出来ます)


● 管理業務が出来る。
 
デジタル機能搭載により、常に最も効果の出る電圧/周波数を、
 数字確認しながら調整し管理することが出来ます)

● 振動音を大幅軽減され、且つ省エネが出来ます。

 
 
【 PFCコントローラの用途 】
 
● どの本体にも適応出来ます。(一部の例外を除き)
 
● 50HZ・60HZの周波数の違いや電圧の変化に影響されません。

● 電源不安定場所 (海外など)でも定電圧装置を内臓していますので
  問題ありません。
 
● 交換作業も短時間で簡単に出来ます。
 
 
【 PFCコントローラの各部説明 】
   
*日新パーツ PFC-7100Mを見本に各部の説明をいたします。
PFC7100各部説明図
 
番号
各部の説明
1
 電源スイッチ(POWER)
2
 出力保護ヒューズ(FUSE)
3
 表示切換スイッチ(左側:電圧[VOLT]/右側:周波数[FREQ])
4
 表示器(周波数[FREQ]/電圧[VOLT])
5
 出力電圧調整ボリュウム(VOLT)
   
通常2〜4の目盛の位置で運転させます。
   6以上にしないと目的の供給速度が出ない場合は周波数数値がずれてる
   可能性がありますので再調整を行なってください。
6
 出力周波数調整ボリュウム(LO./HI.)
  
時計方向に回し最も振動が大きい位置で止めます。
  (注)適正値が外れた状態で運転を続けると本体内のコイルが焼損する
     可能性があります。

7
 全波(FULL)/半波(HALF)切換スイッチ
 
(注)スイッチ操作を行なう時は必ず電源を切った状態で行なってください。
8
 異常検出ランプ(O.C)
 
(注)異常ランプが点灯した場合は当社までご連絡ください。
9
 運転表示ランプ(RUN)
10
 電源表示ランプ(POWER)
11
 スロースタート設定ボリュウム
  
(丸型)パーツフィーダへ出力をスムーズに立ち上げるため設定された振幅に
  なるまでの時間を設定出来ます。時計方向に回すほど時間は長くなります。

12
 タイマー設定ボリュウム(TIMER・・・左側:ON TIMER/右側:OFF TIMER)
  
センサーを使用する時に時間設定を行ないます。

 

次回は、「PFCコントローラの効用 続編」の予定です。
 

 
ご意見・ご質問はお気軽に下記までお願いします。
電話:
03-6715-7360 (日新パーツ)
メール:
support@partsfeeder.jp

TopNews┃Parts Feeder┃Inverter ControllerProfile